地域づくり

お知らせ

令和6年度きのくに活性化センター紀南地域学生プロジェクトの募集が始まります!

きのくに活性化センターでは、和歌山県内の高等教育機関に所属する学生の紀南エリアをフィールドとした地域活動支援のためにプロジェクトを募集します。 学生のみなさん、ふるってご応募ください! 令和6年度きのくに活性化センター紀南地域学生プロジェク...
レポート

那智勝浦町地域公共交通フェスで子どもたちとプラレール®

2024年3月22日、那智勝浦町文化体育センターで開催された「那智勝浦町地域公共交通フェス」(主催:那智勝浦町活性化協議会/那智勝浦町)に共催しました。 イベントでは、和歌山大学きのくに線活性化プロジェクトが1ブースとして出展。プラレール®...
レポート

夜な夜なきのくに線について語り合う!「きのくに線deナイト」を開催しました

2024年1月12日、周参見駅から徒歩7分の場所にあるゲストハウス「あなかしこ」で、JRきのくに線のこれからについて夜な夜な語り合うイベント「きのくに線deナイト」を開催しました。 JR西日本コンサルタンツ「さこすて」の福山和紀さんをスピー...
レポート

地域交通のこれからについて考える!「きのくに線サミット2024」に協力しました

2024年2月10~12日に開催された和歌山大学きのくに線活性化プロジェクト主催の「きのくに線サミット2024」に協力しました。 「きのくに線サミット2024」は、紀南地域を舞台に、地域活性化や地域交通に興味がある若者が全国から集まり、地域...
お知らせ

【締切ました】「きのくに線deナイト vol.1」開催のお知らせ

きのくに線の未来を共に考える一夜。「きのくに線deナイト vol.1」を開催します!